プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社イズミシステム設計(以下、「当社」といいます)は、建築に関するコンサルティング業務・ソフトウェアの開発及び販売業務を遂行する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
- 個人情報保護に関する法令・規範の遵守
当社は、個人情報保護に関する法令・規範および社会秩序を遵守し、大切な個人情報の適切な保護に万全を尽くします。
- 個人情報の取得・利用・提供
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
- 個人情報の適切な管理について
当社は、当社が取り扱う個人情報について、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険を十分に認識し、防止に関する適切な措置を行い、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
- 継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理規程及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
- 個人情報に関するお問い合わせへの対応
当社は、当社が取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
2014年7月 1日 制定
2019年3月18日 改訂
株式会社 イズミシステム設計
代表取締役 小池 康仁
<個人情報保護に関する連絡先>
株式会社 イズミシステム設計 個人情報に関する苦情・相談窓口
TEL:027-370-0151
受付時間:9:30〜17:00
(土日祝祭日または弊社指定休日を除く)
当社が取扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、
または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称
株式会社 イズミシステム設計
〒162-0824東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル4階
(2)個人情報の管理者およびその連絡先
管理本部長 佐藤 幹
TEL:027-370-0151
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
直接書面により取得する場合の個人情報の利用目的
当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
直接書面により取得する場合の個人情報の利用目的
- 建築に関するコンサルティング業務・ソフトウェアの開発及び販売業務を遂行するため
- 当社の業務に関するご案内・業務連絡・情報発信のため
- 電話、ファクシミリでの申込・応対において必要となった用件を処理するため
- お客様が希望されるサービスを提供するためのお客様との連絡のため
- お客様へ提供するサービス等のアフターケア管理のため
- サービスの品質向上のためのアンケート調査
- 採用応募者への情報提供および連絡・通知のため
- 採用選考とその手続きのため
- 採用合格者の入社後の弊社における人事管理業務のため
- 書信、ファクシミリ、電子メール、電話または口頭により本人にアクセスし、要件を伝えるため
- 退職者との連絡、また諸手続きのため
- 個人情報保護に関する法令およびガイドライン等の遵守に反しない範囲内での利用のため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
直接書面取得以外で取得する場合の個人情報の利用目的
- 受託した業務の遂行およびその契約履行のため
なお、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で、業務委託先に預託する場合があります。
その場合、個人情報の保護が十分に図られている企業を選定し、個人情報保護の契約を締結する等
必要かつ適切な処置を実施します。 なお、法令等に基づき裁判所・警察機関などの公的機関から
開示の要請があった場合については、当該公的機関に提供することがあります。
- 当社の製品・サービス・イベント等のご案内のため
- 商品ご購入時にお客様のクレジットカード情報を使用し決済するため
※尚、お客様クレジットカード情報の保存期間は7年間とする
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)個人情報の取り扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を業務遂行のため委託することがあります。
クレジットカード情報はGMOイプシロンへ委託します。
(6)個人情報に関するお問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先: TEL:027-370-0151
個人情報の開示等の求めに対する申し出先: TEL:027-370-0151
(7)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
(https://www.jipdec.or.jp/protection_org/complaint_processing.html)
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
電話番号:0120-700-779/03-5860-7565
(8)開示等の手続について
当社では、保有個人データに関して、ご本人の情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、
追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を希望される場合には、お申し出
いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、
合理的な期間及び範囲で回答、情報の訂正、追加又は削除、利用停止、消去をします。
ただし、これらの情報の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿った
サービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、
利用停止または消去のお申し出に応じられない場合があります)
【開示等の受付方法・窓口】
当社では、保有個人データに関して、ご本人の情報の開示等のお申し出は、以下の方法にて受付けます。
なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
◇受付手続
下記の受付窓口まで、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を記入の上、必要書類を同封して
送付にてお申し込み下さい。
(送付料は請求者のご負担となります。)
下記方法により、ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
(9)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
本サイトにおいて、サイトの使い勝手を向上させる目的や、アクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、
クッキーやウェブビーコン、携帯端末の個体識別番号等の技術を使用することがありますが、そのような技術の使用により、
お客様が入力していない個人情報を取得することはありません。
1. クッキー
クッキーとは、本サイトをより便利にご利用いただくために、お客様を識別するために利用しているデータのことです。
ご利用のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することによりクッキーを拒否するように設定することもできますが、
その場合には本サービスを正常にご利用頂けない場合がございます。
2. ウェブビーコン
当社のウェブサイトでは、本サイトの利用状況に関する統計情報の取得や、サービスをより良いものに改善することを目的として、
ウェブビーコンを使用しているページがあります。ウェブビーコンを用いて取得された情報には、個人を特定するような情報は含まれて
おりません。
3. 携帯端末の個体識別番号
携帯端末の個体識別番号とは、携帯端末で本サイトにアクセスした際に、携帯端末を区別するためにお客様の携帯端末が
送信する番号のことで、アクセス管理などに利用しております。個体識別番号には、お客様の携帯電話番号やメールアドレス、
氏名など、お客様のプライバシーに関する情報は含まれておりません。また個体識別番号のみでは、お客様個人を特定する事は
できません。
【行動ターゲティング広告とその無効化について】
当社では広告配信事業者が提供するサービスを利用し、行動ターゲティング広告の配信を行っております。
行動ターゲティング広告とはサイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法です。
その際、お客様のサイト訪問履歴情報を採取するためクッキー(Cookie)を使用しています。
(ただしお客様個人を特定・識別する情報は一切含まれておりません)
本サイトで記録されたクッキーは広告配信の目的のみに使用され、その他の目的や個人情報の収集には一切使用しません。
この広告の無効化を希望される方は、お手数ですが当該クッキーの無効化(オプトアウト)を行ってください。
◆ 問合せ窓口
<窓口の名称>苦情・相談受付窓口
<連 絡 先>担当者:総務部長
住所 :群馬県高崎市小八木町2023-4
電話 :027-370-0151